もうせんごけ (毛氈苔)

学名  Drosera rotundifolia
日本名  モウセンゴケ
科名(日本名)  モウセンゴケ科
  日本語別名  
漢名  圓葉茅膏菜(エンヨウボウコウサイ,yuányè máogāocài)
科名(漢名)  茅膏菜(ボウコウサイ, máogāocài)科
  漢語別名  叉葉茅膏菜
英名  Sundew
2023/07/20 長野県蓼科山(御泉水) 

2008/07/24 蓼科山 (御泉水)

 モウセンゴケ科 Droseraceae(茅膏菜 máogāocài 科)には3属約100-130種があり、全て食虫植物。

  ムジナモ属 Aldrovanda(貉藻屬)
 1属1種
    ムジナモ A. vesiculosa(貉藻)
         
本州・朝鮮・黑龍江・インド・ヨーロッパ・アフリカ・オーストラリアに分布

  ハエトリソウ属 Dionaea 


  モウセンゴケ属 Drosera(茅膏菜屬)
   
 モウセンゴケ属 Drosera(茅膏菜 máogāocài 屬)には、世界に約100-130種がある。

  ナガバノモウセンゴケ D. anglica
  ヨツマタモウセンゴケ D. binata
  クルマバモウセンゴケ D. burmanii (錦地羅・五柱毛毡苔・落地金錢・烏蠅草)
         
臺灣・福建・両広・雲南・ 東南アジア・インド・豪洲産 『中国本草図録』Ⅵ/2635
  ナガバノイシモチソウ D. indica (長葉茅膏菜・捕蠅草) 『中国本草図録』Ⅵ/2636
         
本州中部・九州・臺灣・福建・両広・東南アジア・インド・アフリカ産 
  ナガエノモウセンゴケ D. intermedia
  イシモチソウ D. lunata(D.peltata, Drosera peltata vr.nipponica,
         D.peltata var.lunata;茅膏菜・新月茅膏菜) 『雲南の植物Ⅱ』79
          本州関東以西・四国・九州・琉球・朝鮮・臺灣・中国産 
  シロバナナガバノイシモチソウ D. makinoi(D.indica var.makinoi,
         D.indica var.albiflora)
  ハエジゴク d. muscipula
  サジバモウセンゴケ D. × obovata
  D. peltata (茅膏菜・盾葉茅膏菜) 
中国西南・チベット産 『雲南の植物』106
    var. glabrata(光萼茅膏菜・地下明珠) 『中国本草図録』Ⅹ/4616 臺灣・華東・両湖・両広産 
  モウセンゴケ D. rotundifolia (圓葉茅膏菜)
  コモウセンゴケ D. spatulata (匙葉茅膏菜・地毡草) 
         
本州宮城以南・四国・九州・琉球・臺灣・福建・東南アジア・東豪洲産 
  D. tokaiensis
    トウカイコモウセンゴケ subsp. tokaiensis
    ヒュウガコモウセンゴケ subsp. hyugaensis
   
 「和名毛氈苔ハ其毛多キ葉ト其蘚苔樣ヲ呈セル草姿ニ基ク」(『牧野日本植物圖鑑』)。 
 北海道・本州・四国・九州・朝鮮・吉林・黑龍江・浙江・江西・福建・湖南・廣東・千島・樺太のほか、広く北半球の温帯・亜寒帯に分布。
 中国では、同属の植物のうち、D.burmanii、D.peltata、コモウセンゴケ D. spathulata などを薬用にする。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index